スワンナムプーム空港 電車のアクセス感想

スワンナムプーム空港からパヤタイ駅までは電車がある。今回は途中駅のラカムヘーン駅から乗車しスワンナムプーム空港へ移動しました。

f:id:sabusakura:20190829195758j:plain

金額は30バーツくらいだったかな。タクシーでいくと300バーツくらいはかかるので、コスト的には安いです。ただし、18時という時間帯の影響もあったかもしれませんが、車両は狭く、結構混んでます。荷物が多い時は素直にタクシーで行った方が良いと思います。

円満退職のススメと退職方法

前回は辞めさせてくれない場合の対処方法を公開したが、このブログでは円満退社をするための会社の辞め方を公開する。

1. 転職で内定を見つけてからの退職方法

このケースでの退職方法だが、内定を得る際に必ず内定先からは、いつから働けるかの確認が入る。

この際の目安は1ヶ月〜2ヶ月だ。

1ヶ月とは大抵の会社は退職1ヶ月前の通知を社内規定としているケースが多い。内定を出した会社には「現在の会社には退職の意思をまだ伝えていません。内定いただき次第、社内規定にあるOO日後から働くことができます」

と伝えれば問題ない。

または

「今の会社への引き継ぎがありますので、OO日後からの勤務を希望します」

と伝える。

ガキスケの場合は社内規定は1ヶ月でしたが、有給が20日ほどあった会社では有給消化もしたかったので、引き継ぎ含め2ヶ月後勤務で勤務開始日を交渉しました。

逆にこれ以上長引かせると、内定先に不信感を抱かれかねない。最大2ヶ月程度を目安にしましょう。

また、ボーナス支給は支給日までに在籍しているかがポイントになりますので、退職日はボーナス支給日を勘案する必要もあります。

まとめると

・社内規定

・残存有給日数

・引き継ぎ期間

・ボーナス支給日

の4点を勘案し、内定を取ってから勤務開始日を設定しましょう。

2. 在職者の引き継ぎ準備

特に引き継ぎ期間に関してですが、引き継ぎに時間がかかるようであれば、事前に可能な準備はしておくべきです。

自分の業務の棚卸しを行い、必要な業務のマニュアル作成など、素早く引き継ぎができる準備を行いましょう。

3. 転職先なく退職する場合

次の転職先がなく辞める場合、退職が急ぎでなければ退職者は有給消化とボーナス支給のみを意識して退職活動をしましょう。

ボーナス査定がある会社はボーナス支給を受けてからの退職通知をした方が無難です。

ある期日までに退職する必要がある方は、1.2を参考に退職日交渉をしてください。

4. 円満退社を目指す理由

1〜3は円満退社を目指すことを前提として提案いたしました。

では何故円満退社が重要かというと

・業界での評判

・退職後の人的ネットワーク

の2点にあります。 特に狭い業界では悪い噂はすぐに流れること、また、外のネットワークを維持すれば情報交換を退職後も可能になります。

また、外資系など転職するさいには、前職の人にその人の評判を確認することがあります。

自分自身の労働市場の価値を下げないためにも、是非に円満退社するぶく退職は計画的に行いましょう。

タイでの映画鑑賞 CRAWL

暇なので映画を観てきました。

CRAWLっていう、いわゆるB級映画ですね。

平日の日中ということもありましたが、観客数は私含めて2名でした。正直、赤字映画な気がしますね(笑)

内容は大半の時間帯が一軒家の軒下で行われます。いかにもB級な展開ですね。そした、肝心のワニちゃんですが、どうやら近所のワニが嵐の中脱走し、軒下に迷い込んだようですね。

B級ながら結構痛い感は演出されていますし、何度かビックリもしました。B級のくせになかなかやります。

私はこうした チープなB級のダラダラした雰囲気の中 映画観るのが好きなので、満足はしましたが、映画の内容だけならあまり勧めはしないですかね。

ただ、空いた映画館で軽く暇つぶしされたいかた、是非 暇つぶししてください。

f:id:sabusakura:20190826134043j:plain

米韓同盟破棄は韓国にとって愚策なのか? 偏った報道に対してのガキスケの見解

韓国の次の狙いは米韓同盟破棄だろうな。

目的は過去のブログでも指摘したように、韓国の長期的な利益のため、中国につくという国の政策転換だろう。

中国と同盟を結ばないまでも韓国は中立国としての立場を表明することも考えられる。その対応でも、中国としては近くから脅威が去る対応になるので喜ばしいことになる。

■対北朝鮮防衛

防衛に関しては対北朝鮮はさして問題ない。理由は二つ。

一つは、ミサイル防衛はそもそも費用対効果は高くなく撃ち漏らしがあること。GSOMIAでミサイル防衛高めましょうとしたところで、ミサイル防衛自体が確立していないことから、複数同時発射されれば対応はできない。

ミサイル防衛は現状は安全よりも安心という措置に過ぎず、さらにはアメリカ向けの武器ビジネスのお付き合いというところだ。

二つには、北朝鮮は他国が攻撃しない限りはミサイル攻撃はしない。あのミサイルはあくまで目的は体制維持であったり、交渉のカードにすることが目的で北朝鮮からは切らない、というか、切れないカード。

韓国自体日本を射程距離にしたミサイルは保有しており、当然だが北朝鮮が韓国にミサイル攻撃しようものなら韓国も報復攻撃はできる。

また、軍事力は圧倒的に韓国が上。地上戦にしても空中戦にしても北朝鮮には韓国に勝てる能力はないのだ。

北朝鮮は怖いと煽り続けて20年以上経つが、北朝鮮がミサイル攻撃を行ったことはない。対北朝鮮で日米韓の同盟は過剰な防衛措置であり、かえって北朝鮮を刺激するだけの対応になっているのではないか。

■対中国防衛

中国はアメリカに次ぐ軍隊を保有し核も保有している。韓国が単体で中国に軍事で抗うのは、北朝鮮の軍事力と比較できないほど強大だ。

しかし、韓国としてはアメリカよりも中国につきたい必要性がある。そのため、韓国に関しては現状の防衛力を維持しつつ、アメリカと距離を置くことで中国との関係強化した方がメリットがあるのだ。

どちらかと言えば、今の韓国では在韓米軍の方が脅威だろう。アメリカは中国以上に他国に軍事攻撃を行ってきた実績がある。

北朝鮮・対中国防衛はよく聞かれる話だが、アメリカ防衛が聞こえないのは日韓がアメリカと同盟国であるからだ。

つまり、そのロジックにたてば韓国が中国と同盟、または、友好国として信頼を構築することで中国が韓国の仮想敵国ではなくなるわけだ。

また、韓国よりも防衛予算で劣るベトナムは中国と領土問題を持ちながらも、自力での防衛をし中国とも経済交流をしているのだ。

あくまで専守防衛ならば既存の韓国にも十分な能力はあるだろう。

■韓国の防衛は愚策か?

韓国が今後、中国よりになりたい、または中立国を目指す場所、GSOMIA破棄や米韓同盟破棄は韓国の防衛に関して愚かな行為なのだろうか。

過剰な防衛はむしろ対立を煽り、かえって半島の緊張感を高める要素になっているのではないか。

平和的解決を望む場合、日米同盟から韓国がひくことはむしろ、平和解決の近道になる。

また、現状の韓国の防衛面での最大の脅威は在韓米軍の存在だろう。

韓国としては防衛力を高めアメリカから兵器購入もありえるだろうが、それはむしろ北朝鮮や中国に対しての防衛ではなく、アメリカから自国を守るための防衛力強化と見ることもできる。

この最大の脅威である在韓米軍をどのように韓国から撤退させるかが、韓国側の次のターゲットになると私は見ている。

昨今、今回の韓国の措置は愚かだという日米政府・メディアは報道しているが、韓国の目線・世界情勢を見た上で考えれば、わたしには決して韓国の今回の措置は愚策ではないと見ている。

愚策というのは韓国の利益ではなく、アメリカの利益に反するから愚策と韓国の行為を批判しているのだろう。

GSOMIA破棄した理由は韓国経済発展が目的。

2019年8月22日に韓国はGSOMIA破棄という衝撃的なニュースが流れ、日韓でのホットな話題となっています。

ガキスケにとってもサプライズなニュースでしたが、破棄そのものはサプライズではなく今年破棄をしたことがサプライズでした。 早くても来年かなとみていたので。

GSOMIAを破棄する、これが何故衝撃的かというと。

・日米韓の安保体制が弱体化する

・日米から韓国へ報復がくるかもしれない

・米韓同盟破棄につながる

・韓国がレッドチーム入りする

・中北露が有利になる

・韓国がアメリカに逆らった

などなど、報道ではこういった内容から衝撃的に報道されています。まあ、あり得ない選択なのでサプライズであったというわけです。

ガキスケとしてサプライズだったのは、日米の報復に対して韓国は準備不足、更に、韓国内世論もGSOMIA支持があり国内を2分してしまう。

つまり、対外的・対内的に準備不足と考えていたので、このタイミングでの破棄はサプライズでした。逆を言えば準備が整えば、当然の選択として捉えていたので、メディアが指摘する他の内容はサプライズには該当しません。

■韓国の選択は感情的で馬鹿な選択か?

ガキスケは今回の韓国の選択の背景にあるのは、米中貿易戦争にあるように、米中の冷戦がアメリカにつくか中国につくか、そうした板挟みに韓国がされたことが要因と考えています。

韓国からすれば、アメリカとも中国とも仲良くすることがベストですが、THAADを配備し中韓関係が冷え込んだことからして、現状の韓国の置かれている環境は、米中両国と同じように付き合うことが難しい、極めて困難な状況にあった。

つまり、米中のどちらにつくかをハッキリさせる必要が韓国にはあったわけです。

現在、韓国は防衛に関してはアメリカ側に属していますが、一方で経済面に関しては中国に対しての依存度が米国よりも高い状況です。

実は韓国から中国への輸出金額は日米への輸出金額の2倍以上あります。更に韓国は輸出依存度が韓国経済にしめる割合が高く、中国は韓国にとって一番大切なお得意様です。

つまり、韓国では防衛はアメリカ、経済は中国というねじれ現象が起きているわけです。これが、韓国が米中板挟みの最大要因であるわけです。

今回のGSOMIAの解消はそのねじれ解消、つまり、中国側につくための措置であり、経済面を考えれば、馬鹿な行為ではなく合理的な判断であるとガキスケは考えます。

■日韓の国際情勢感の違い

ネットを見る限り韓国がアメリカに抗うのはありえない、安保を後退させるのはおかしいという意見が多い。これはどうも、国際情勢感を見誤っているのではないか。

アメリカに関しての地位だが、たしかに世界1の経済大国ではあるが、かつての戦後を引っ張り、冷戦後はG1として世界最強の座に君臨した当時の覇権国家では今はもうない。

それどころかアメリカ第一主義に走り、パリ協定を抜け、NAFTAWTOを脱退の示唆、また、カナダやメキシコの隣国にすら関税をかけるなどしています。

そうした動きを見てかフィリピン大統領は脱米親中を唱えたこともあります。

一方、中国は2030年にはアメリカを抜き経済大国一位になると予想されています。そうした影響からか、今年の動きで中国のウィグル人権に関して22か国が批判をしたのに対し、37か国がこの問題に関して中国を擁護しました。

つまり、それだけ中国の地位が世界で高まっているわけです。

日本ではアメリカを未だに安定した世界の覇権国と観ている人が多いかもしれませんが、韓国は世界は米中のG2または、EUを含めたG3体制で世界を観ているのだと思います。私も今世界はG3体制で成り立っていると考えます。

つまり、こうした世界の覇権状況をG3またはG2で観た場合に、中国の経済依存度が高い韓国がアメリカよりも中国を選択することは、おかしいではなく、極自然な選択をしたと見るべきです。

北朝鮮との経済協力に関して

北朝鮮との経済協力に関しては、実現性に課題はあるにせよ、文大統領の演説通り韓国経済には大きくプラスになるメリットがあります。

まず、韓国は日本同様にまもなく人口減少社会になり、このままでは経済縮小は避けられません。

その対策として、すでに年間10万人規模の移民政策を行っていますが、人口減少を止めるには十分ではありません。

当然、人口2500万に有する北朝鮮はその課題解決策の一つにはなり得ます。特に北朝鮮は韓国と言語が同じであるため、労働力として活かしやすいことが最大の利点です。

また、人類は安価な労働力により経済成長をしてきました。古くはローマ帝国奴隷制度、戦後日本の高度経済成長における農村部住民の活用、現在ではグローバル化による発展途上国の労働者の活用がこれにあたります。

未活用で安価な労働者を活用し供給量を増加させる一方、労働者自身も消費者としてあらたな消費者を市場に増やし、信用創造(融資)をもってさらにその流れを強化をする。

これが、これまで人類の発展の歴史の中身です。北朝鮮との経済協力はつまり、新たな経済成長ができるという文の主張は正しい判断と言えます(日本を超えるかはさておき)。

さらに、韓国は一帯一路に参加していますが、陸上輸送は北朝鮮が通り道にありできません。経済協力により、この問題の解消もまた韓国経済にとってはプラスになる話です。

そのため、まず半島の緊張感を解くという選択肢は間違った判断になるのでしょうか?

表向きはGSOMIAを緩和したことは、北朝鮮に対しての融和姿勢を強めることを狙いにした措置ではありません。しかし、韓国が脱米する方向にあることは、北朝鮮側には朗報であり、南北緊張緩和にたいしての効果は期待できるでしょう。

■長期的にはプラス、短期的には?

ここまで説明したように、今回の韓国の措置は長期的な展望としては韓国経済にプラスになる話です。

ですので、方向性に関しては合理的な判断であると言えます。

ただし短期的には、アメリカのメンツを潰したことからも、何かしらの報復措置を韓国が受ける可能性は高いと見ています。

クリミア問題の際に、原油高からロシアのルーブルが暴落したことがありました。あれはアメリカの金融攻撃ではないかと囁かれていましたが、同様の攻撃を韓国は受ける可能性は否定できません。

また、スキャンダル報道など一部出ていますが、文更迭の画策もより行われることになりそうです。

アメリカの反逆なるか?

今回の韓国の措置に対して、アメリカがどのような対応をするか、またはできるか? 関心を持って見ていきたいと思います。

辞めさせてくれない会社の辞め方

日本では仕事を辞めたくても、なかなか辞めさせてくれないケースが多く困ってる人が多いようです。

というわけで会社の辞め方を紹介します。

1. 雇用契約は無期か有期か?

まず、会社を辞める場合ですが退職意思のある社員の雇用契約が無期雇用か有期雇用かによって対応が変わってきます。

2. 無期雇用の場合

無期雇用、一般的には正社員と言われる雇用契約では法律上は2週間前に退職の意思を口頭でも伝えれば、辞めることができます。

ただし、この場合気をつけるべきは全く引き継ぎをしないで会社に損害を負わせることをすると賠償請求される場合があります。引継ぎが必要ないなら問題ないですが、必要である場合は会社規定に則った事前通知が無難です。

3. 有期雇用の場合

有期雇用の場合は一方的に労働者側から雇用契約終了はできません。期間まで労働する義務が労働者にはあります。

ただし、一方的に退職できないのであって雇用者から合意を得られれば満期まで待たなくても退職することができます。

途中退職が難しければ満期まで働き、更新はしない旨会社にその意思を伝えてください。

4. 無期雇用で退職させてくれない場合

無期雇用で退職させてくれない場合、上司を飛び越えて直接人事と退職の話をしてください。 殆どのケースでは人事が解決してくれます。

個人経営で人事と上司が同じ人であったり、人事と話をしても進展がない場合は労働基準監督署、弁護士、または労働組合に相談してください。

そして、会社側には改めて「労基署(または弁護士、労組)に相談した結果、退職できると言われましたので退職させてください」と伝えれば会社側は折れるはずです。

辞めることは法律で保障された労働者の権利です。外部を絡めれば会社側としても、それ以上の抵抗は普通はしません。

しかし万が一、それでも退職の話を無視するなら、改めてその旨、労基、弁護士または労組に相談しましょう。

タイの現地採用が転職した話

タイで現地採用として滞在してから、かれこれ1年半程度経過しましたが、実はガキスケは今月転職してしまいました。

前職は色々あったのですが、やはり雇用契約に基づいた仕事が流れ、全く経験のない営業に回されたことがネックでしたね(笑)

今回の転職では2社から内定をいただきました。有り難いことですね。

さて、転職してわかったのですが、タイではTOEICなる英語資格に手当がつきます。つまり金になるわけです。ガキスケはTOEICが815点ほどですが、800オーバーで5000バーツ(17000円)月額で手当がつくのは悪くないですね(ちなみな前職では手当はなし、ケチ! もっとも英語は必要なかったけどな)。

語学は金になると始めて理解しました(笑)

ただ、この先ずっと日経で働くか、そもそも、働けるかはわからないので、タイ語もできるようにする必要はありますね。転職エージェントからもタイ語・英語・日本語ができると仕事の幅が広がると言われたので、先々のことを考えタイ語はさっさと覚えようと思います!

さて今回ガキスケが得た内定ですが、一社は物流営業、もう一社は製造管理になります。

物流営業に関しては、ガキスケはもともと日本では物流管理の仕事をしていた点が評価されたのでしょうね。

製造に関しては未経験でしたが、ギャラアップの評価をいただきました。これは製造自体は未経験ですが、物流センター管理経験が評価されての結果です。

なかなか物流から製造への転職は接点がないことが多く普通は評価されないのですが、管理経験で被る点がたまたまあったのはラッキーでした。

タイの物流センターは日本ほど複雑な管理は要求されません。ですので、将来的にキャリアアップをはかるのであれば、物流センター管理からジョブチェンジをする必要性は感じていました。

ですので、製造業での活躍の場をいただけたのは本当に感謝ですね。とはいえ結果出さないといけないので、いつまで浮かれてるわけにはいきませんが。

ギャラはタイの現地採用でありながら、日本のサラリーマンの平均年収よりかはもらえることになりました。タイなので 結構よい収入なんです。

こうしたチャンスが得られるのも、タイ現地採用の魅力だと思いますね。

とりあえず無事に転職できたし、新天地では頑張るぞー